栃木LAN配線・電話工事ブログ

ホーム / ブログ / オフィスのコンセントを増設するハーネスOAタップとは

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

栃木県宇都宮市と栃木県北地域の事業者様に『LAN配線・電話工事』のサポートをさせていただいている【栃木LAN配線・電話工事.com】です。

【栃木LAN配線・電話工事.com】では、事務所におけるさまざまな配線工事、電気・電話工事を行っています。

オフィスの移転を行う際、電源コンセントの数に不安を感じたり、引越し後に「足りない」と感じたことがあるのではないでしょうか。

オフィスは一般家庭と違って部屋が少ないのが通常であるため、一般的に、壁コンセントが少なくなりがちです。また、オフィス内の電子機器、スマートフォン(スマホ)やタブレットなど、充電を必要とする機器が多くなったことで、コンセントが不足することはありがちなのです。

このような時は、コンセントを「作る」ことになります。増設は壁、もしくは床に対して実施しますが、そのためには分電盤にアクセスして配線工事を行います。

オフィスで主に使われるのは、ハーネスOAタップです。これは、壁のコンセントには差し込めない特殊なOAタップで、形状も凹凸の特殊なものになっています。これにより、一度取り付けると外しにくいものになっています。

ハーネスOAタップは、一般的に広い部屋で使われます。また、ボックスタイプのものなど、ハーネスOAタップにはさまざまな種類があります。用途に合わせた製品を選んで設置します。

なお、コンセントの増設をDIYで行うことは違法ですので注意が必要dす。電気工事士法で、違反は、3万円以下の罰金または3カ月以下の懲役が課せられると定められています。施工はプロに任せましょう。

オフィスの配線・電話工事は、実績のあるプロ=【栃木LAN配線・電話工事.com】にお任せ下さい。【栃木LAN配線・電話工事.com】は、ご要望に応じた提案を行います。ぜひ、お気軽に【栃木LAN配線・電話工事.com】にお電話ください。

“栃木LAN配線・電話工事.comのサービス”

map

ご対応エリア

  • 栃木県大田原市
  • 栃木県那須町
  • 栃木県那須塩原市
  • 栃木県那珂川町
  • 栃木県矢板市
  • 栃木県塩谷町
  • 栃木県那須鳥山市
  • 栃木県高根沢町
  • 栃木県さくら市
  • 栃木県宇都宮市