栃木LAN配線・電話工事ブログ

ホーム / ブログ / ホームルーターはオフィスに適しているのか

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

栃木県宇都宮市と栃木県北地域の事業者様に『LAN配線・電話工事』のサポートをさせていただいている【栃木LAN配線・電話工事.com】です。

【栃木LAN配線・電話工事.com】では、事務所におけるさまざまな配線工事、電気・電話工事を行っています。

ホームルーターとは、モバイル(携帯電話)回線を使用してのインターネット接続で、据え置き型でWi-Fiルーター機能を持つものです。

特徴は、光ファイバーのように回線を引き込むための工事が不要なことです。これにより、機器を設置してすぐに利用を始めることができます。サービス提供会社によりますが、申込みから2〜3日で機器が到着し、すぐにネットを使うことができます。あとは、スマホなど機器側の設定を行うだけです。

この簡単さが、ホームルーターの最大の特徴です。これにより工事費がかからず、光ファイバー回線などよりも初期費用が安価で済みます。月々の料金も、固定回線よりも割安です。

ホームルーターは、電源をACアダプタから供給され、基本的に契約した住所に固定して使用します。通信の安定性も、同じモバイル回線を使用するポケット型Wi-Fiよりもすぐれていますが、光ファイバー回線に比べると、速度や安定性は劣ります。

このためホームルーターは、オフィスの業態によっては、適していません。動画のストリーミング再生や、高画質のプレゼン資料を要するオンライン会議には向いていません。同じオンライン会議でも、「顔合わせ」が主目的なら問題ないでしょう。

一方、ホームルーターのデメリットは、光ファイバーには劣ることと、プランによっては速度制限がかかる場合があること、持ち運びができないことなどです。ホームルーター置き場所は、近くに遮へい物がないことです。電波の入りが悪い場合は、窓際などに移動させます。

オフィスの業務様態によっては、ホームルーターは選択肢に入る可能性があるものです。

オフィスの配線・電話工事は、実績のあるプロ=【栃木LAN配線・電話工事.com】にお任せ下さい。【栃木LAN配線・電話工事.com】は、ご要望に応じた提案を行います。ぜひ、お気軽に【栃木LAN配線・電話工事.com】にお電話ください。

“栃木LAN配線・電話工事.comのサービス”

map

ご対応エリア

  • 栃木県大田原市
  • 栃木県那須町
  • 栃木県那須塩原市
  • 栃木県那珂川町
  • 栃木県矢板市
  • 栃木県塩谷町
  • 栃木県那須鳥山市
  • 栃木県高根沢町
  • 栃木県さくら市
  • 栃木県宇都宮市