栃木LAN配線・電話工事ブログ

ホーム / ブログ / 事務所のネットワーク問題を配線工事で解決した事例

皆さんの会社では、事務所が手狭になり、部署を移動させたり、新しい部屋を借りたりすることはありませんか?そんな時、意外と頭を悩ませるのが「ネットワーク配線」です。

今回は、実際にあった事例をもとに、どのようにしてこの問題を解決したのかご紹介します。

手狭になった事務所の配線問題

ある会社様では、事業拡大に伴い社員が増え、既存の事務所が手狭になっていました。そこで、主に営業部門を別の部屋に移すことになりました。しかし、この新しい部屋にはネットワークに接続するためのLAN配線がなく、以下のような問題が発生しました。

インターネット環境がない

営業の皆さんは、クラウド型の基幹システムを使うためにインターネットが必須でした。仕方なく、会社支給のスマートフォンを使いテザリングでしのいでいました。しかし、これでは通信が不安定になったり、データ通信量を気にしたりと業務効率が低下していました。

印刷ができない

基幹システムから出力する資料をプリントアウトしたくても、ネットワークがないため複合機が使えません。結局、PCとプリンターをUSBケーブルで直接つなぎ、一台ずつ印刷するという手間のかかる作業をしていました。

この状態では、営業の皆さんが本来の業務に集中できず、ストレスも溜まってしまいます。

解決策:アクセスポイント(AP)と既存配線の活用

この状況を解決するために、私たちは以下の提案を行いました。

既存の配線を活用する

新しい部屋と既存の事務所は隣接していたため、既存の事務所にあったコピー機用のLAN配線と電話線を新しい部屋まで引き込む工事を行いました。これにより、安定した有線ネットワークを新しい部屋に構築することができました。

アクセスポイント(AP)を設置す

有線ネットワークを引いた上で、無線LAN化するためにアクセスポイント(AP)を設置しました。これにより、営業の皆さんが複数の端末(パソコンやスマートフォン)から、部屋のどこにいても安定してインターネットに接続できるようになりました。

この対策により、営業の皆さんはテザリングから解放され、クラウドシステムへのアクセスや、複合機での印刷もスムーズに行えるようになりました。

まとめ

一見、複雑に思える配線問題も、既存のインフラをうまく活用することで解決できるケースが多くあります。もし、オフィスのネットワーク環境でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

栃木LAN配線・電話工事.comは、LAN配線、電気、電話工事などのあらゆる配線工事に一括対応しています。20年以上の豊富な施工経験をもとにお客様のお困りごとの解決や理想の環境の構築をサポートさせていただきます。ちょっとした工事にも喜んで対応しますのでお気軽にご相談ください。

栃木LAN配線・電話工事.comのLAN配線工事について
栃木LAN配線・電話工事.comのWi-Fi工事について
栃木LAN配線・電話工事.comへのお問い合わせはこちら

map

ご対応エリア

  • 栃木県大田原市
  • 栃木県那須町
  • 栃木県那須塩原市
  • 栃木県那珂川町
  • 栃木県矢板市
  • 栃木県塩谷町
  • 栃木県那須鳥山市
  • 栃木県高根沢町
  • 栃木県さくら市
  • 栃木県宇都宮市