栃木LAN配線・電話工事ブログ
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
栃木県宇都宮市と栃木県北地域の事業者様に『LAN配線・電話工事』のサポートをさせていただいている【栃木LAN配線・電話工事.com】です。
【栃木LAN配線・電話工事.com】では、事務所におけるさまざまな配線工事、電気・電話工事を行っています。

オフィスのパソコンには、顧客情報や取引データなどの重要な機密情報が保存されています。そのため、不正アクセスや情報漏洩を防ぐことは企業にとって最優先課題です。
しかし、スパムメールやフィッシング詐欺、マルウェア攻撃など、対応すべきサイバー脅威は年々増加しています。これらを効率的に防御する手段として注目されているのが、UTM(UnifiedThreatManagement:統合脅威管理)です。
UTMとは?
UTMは、複数のセキュリティ機能をひとつの機器に統合したハードウェア(またはクラウドサービス)です。本来、ファイアウォールやアンチウイルスなどを個別に導入・運用する必要がありますが、UTMを導入すれば一括で管理・運用できるため、コストと手間を大幅に削減できます。
UTMに搭載されている主な機能
・ファイアウォール
外部からの不正アクセスや攻撃をブロックします。ネットワークの「門番」として最前線で防御します。
・アンチウイルス
メールやダウンロードを通じて侵入するウイルスを検知・隔離。個別PCにウイルス対策ソフトをインストールする場合と異なり、UTMでは定義ファイルの更新や設定を一括管理できます。
・アンチスパム
迷惑メール(スパムメール)を検知・排除。送信元ドメインやIPアドレスなどを分析し、フィッシング詐欺やマルウェア感染を未然に防ぎます。
・Webフィルタリング
悪意あるサイトへのアクセスを自動で遮断します。閲覧しただけで情報を抜き取るような危険なサイトを防ぐことで、社員の誤操作による情報漏洩を防止します。
・アプリケーション制御
業務に不要なアプリや、不正なアプリの使用を制限。スパムメールなどから誘導される危険なプログラムのインストールを防ぎます。
導入のメリット
・一元管理で効率化
複数のセキュリティソフトを個別に設定する必要がなく、管理担当者の負担を大幅に軽減します。
・コスト削減
複数のライセンス契約が不要となり、トータルコストを抑えられます。
・統一的なセキュリティ対策
社員ごとに設定や更新のバラつきがなく、企業全体で均一な防御体制を築けます。
デメリットと注意点
・障害時のリスク
UTMが故障すると、すべてのセキュリティ機能が一時的に停止し、業務全体に影響が出る可能性があります。
そのため、保守・サポート体制の確認が必須です。
・機能のカスタマイズ性が低い
UTM製品によって搭載機能が異なり、細かな設定変更が難しい場合もあります。
導入前に自社の業務に合った機能を備えているか確認しましょう。
クラウド型UTMという選択肢
最近では、機器を設置せずに利用できるクラウド型UTMサービスも登場しています。基本設定や保守をサービス提供会社が行うため、以下の利点があります。
・管理負担を軽減できる
・障害時の復旧が早い
・災害時にも継続利用できる
中小企業でも導入しやすく、サブスクリプション方式で月額利用できるサービスも増えています。
まとめ:UTMで「守りの仕組み」を整える
サイバー攻撃は日々高度化し、ウイルス対策ソフトだけでは防ぎきれない時代です。
UTMを導入することで、ファイアウォール・アンチウイルス・スパム対策などを一括管理でき、企業全体の防御力を高められます。
自社のセキュリティレベルや運用体制に合わせて、
・ハードウェア型UTM
・クラウド型UTM
のどちらが適しているかを検討してみましょう。
オフィスの配線・電話工事は、実績のあるプロ=【栃木LAN配線・電話工事.com】にお任せ下さい。【栃木LAN配線・電話工事.com】は、ご要望に応じた提案を行います。ぜひ、お気軽に【栃木LAN配線・電話工事.com】にお電話ください。
